蚕の見学と光明第七こども園「みんなのもり」訪問

光明第七こども園の道・和組さんと「八王子長田養蚕」へ蚕の見学に行きました。養蚕の建物内では、耳を澄ますと「カサカサ」と蚕が桑の葉を食べる音が聞こえてきます。長田さんから蚕の生態や世話の仕方、繭の長さや繭からできる物など、たくさんのお話を聞かせていただく間、子ども達の顔は真剣そのものでした。蚕を手の平に乗せてじっくり観察もさせてもらい、貴重な体験に目を輝かせていた子どもたちでした。

その後は、光明第七こども園の「みんなのもり」で遊ばせてもらいました。初めて遊ぶみんなのもりは楽しかったようで、「また来たいね」「今度は第七こども園のみんなと一緒に遊びたいね」と嬉しそうに話していた道組さんでした。

2023年6月01日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年8月02日
新型コロナウイルス感…


2022年2月25日
新型コロナウイルス感…


2021年12月13日
ひかりの子どものゆう…


2021年4月01日
令和3年度が始まりま…


2021年6月17日
ミックスジュース…