野菜ちぎりのお手伝い

朝のお手伝いコーナーが始まりました。

給食で使用する野菜ちぎりです。

今日の食材は「ほうれん草」。

「うまくできた!」「これ、ちぎりにくい。」と

真剣な表情でちぎっていました。

給食が始まると、『これ、みんなでやったやつだねー。』と、

ほうれん草を見つけて嬉しそうな表情に。

いつもより、おかわりにくる子が多かったです。

野菜の素材に触れる事で野菜を身近に感じ、

子ども達の「食べる」気持ちに繋がっていきます。

好き嫌いが減り、給食の残食が減っていくと

「もったいない」も減っていきますね。

 

2021年6月02日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年8月06日
えだまめ…


2021年11月10日
福祉まつり週間~ちょ…


2021年7月20日
だしパックふりかけ…


2021年5月11日
蚕がうまれたよ…


2021年12月21日
クリスマス会…