いちご狩り

先週、園の畑に真っ赤ないちごが沢山なっていました。

輝組の子ども達が明日食べに来るねと用務員さんと約束を交わし、翌日、畑に

行こうとすると・・・なんといちごが全部食べられてしまっていたのです。

(ハクビシンの仕業かな)

用務員さんがネットを強化し、工夫を凝らし、畑にまたたくさんの大きないちごがなりました。

「どのいちごがおいしいかなぁ?」「あっ!こっちのいちごのが大きい」

などといちご狩りを楽しみました。

 

 

乳児組の子は、大きさや色だけではなくたくさん取ることに夢中。

 

 

「もっともーっといっぱいなりますように」と見つめる子も。

 

第六保育園のいちご狩りはまだまだ続きそうです。

2021年5月17日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年5月16日
書道…


2021年4月27日
子どもたちの興味…


2023年3月22日
第58回卒業式…


2021年4月19日
たけのこ掘ったよ!(…


2023年1月24日
新型コロナウイルス感…